180 | 性・ジェンダー・女子教育一般 |
181 | 学校での性・ジェンダー教育 |
182 | 家庭・地域の性・ジェンダー教育 |
183 | 男性の教育 |
184 | 女子教育論 |
185 | 女子校・女子大・女子生徒の活動 |
186 | ティーンズの性行動・意識 |
京都の私学特集はこちらからどうぞ |
![]() |
分類表に戻る |
記号 | L180 性・ジェンダー・女子教育一般 |
001 | “人間と性”教育研究協議会-Seikyokyo |
性教育に関する大きな団体はいくつかありますが、おすすめはここ。性を人権として捉え、豊かな人間性を育てる視点で考えていく研究会。山本先生亡き後も、一層の発展を願っています。 |
|
002 | 京都性教協のホームページ |
人間と性°ウ育研究協議会の京都サークル。 管理人の私も時々会合に出て、会費も払っています。 |
|
003 | JFPAハートブレイク |
ユニークな性教育教材の開発や、積極的な講演会企画など、関西でとても活動的で信頼の置ける団体です。まずサイトを訪れてみましょう。 日本家族計画協(JFPDA)紹介はこちらからどうぞ 関連記事紹介はこちらから |
|
004 | 財団法人 日本性教育協会 |
文部大臣の認可を得て公益法人として設立され、家庭と学校と社会を結び、性教育の理想実現のために、人間の性にかかわるさまざまな事業を行っていらっしゃいます。 養護学校や知的障害児の性教育についてのQ&Aはとても参考になります。 まずは性教育そこが知りたい!Q&A 日本性教育協会からどうぞ
|
![]() |
分類表に戻る |
記号 | L181 学校での性・ジェンダー教育 |
001 | 清心中学校・清心女子高等学校 |
キリスト教系の学校では、宗教的な制約もあって、開放的な性教育を展開するのはむずかしいはずですが、ジェンダーの視点もきっちり踏まえてのカリキュラム作りには感心します。多くの学校で、参考にすべきだと思います。 特に次のページがおすすめ
|
|
002 | 下北手小学校 |
全国的に、小学校でのエイズ教育の実践がどれほど進んでいるのか分かりませんが、ここでは子どもたちの一生懸命な姿が目に浮かびます。 |
|
008 | 性教協LGC “UNDER the same sky” |
「世界のいくつもの国々では、教育の中で積極的に同性愛・同性愛者を肯定しています。LGBTユース・サポートセンターおよび性教協LGCでは、そうした事例を日本に紹介していくとともに、現在、この瞬間にも誰にも話せずに孤立し、悩んでいる小・中・高校の教室にいる同性愛者をサポートしていこうと活動しています。」
「同性愛者だけでなく異性愛者も、すべての人がステキな人生をつくっていけるような学校教育について、多くの方々と考えていきたいと思っています。」 性の多様性を否定したまま、「個性」を掲げた教育は成り立たないのだと私も思います。 |
|
009 | カトリック学校の性教育 |
栄光学園
中学校・高等学校で数学科非常勤講師としてカトリック教育に関わっている大矢正則酸のサイトカトリック学校教師のなかのページです。。 日本のカトリック学校(中学校・高等学校)リンク集もあり。 |
|
010 | yoshikoの部屋 |
![]() |
山口県にお住まいの小学校の先生のサイトです。WORKSのページに小学校の授業で行った性教育の実践報告があり、とても参考になります。 |
よみうり教育メール より抜粋 |
朝日新聞社 asahi.com |
|
![]() |
分類表に戻る |
記号 | L182 家庭・地域の性・ジェンダー教育 |
001 | ゆうこせんせの保健室 |
性にまつわるいろんな疑問や心配に、率直に答えてくれているありがたいページ。残念ながら受付お休み中ですが、過去の「からだと心のお悩み相談室」の内容はとても勉強になります。 レイアウトも親しみやすく、特に、中高校生におすすめ。 サイト中の「ゆうこせんせの心とからだ」は、1999年1月から2000年9月末まで、毎日中学生新聞(日刊紙だよ)で毎週水曜日に掲載されていたものです。 |
|
002 | 星のおじさん ★<☆<のホームページ |
![]() |
こちらも思春期の子どもたちや、学校の先生は一度訪れてほしいサイト。 管理人さんは京都性教協の主要メンバ−でもいらっしゃいます。 関連記事紹介はこちらから |
003 | 学校をジェンダーフリーに・全国ネット ※リンク切れ?http://plaza25.mbn.or.jp/~kanakana/index.html |
「性教育」は、文部省も取り上げざるを得なくていろんな学校で実践が進んでいますが、「ジェンダー」の視点での取り組みはまだまだ。このネットを広げて、性教育を脱皮させてみるのも大切な試み。 |
|
004 | アーニ出版 |
「人権教育をベースに、両性(女性と男性)の平等な社会をめざして教材を制作」している会社のサイト。研究会の活動は、とても参考になります。 |
|
005 | haru9sen's Page ※リンク切れ? http://www.usiwakamaru.or.jp/~haru9sen/ |
恵那北中学校の林明彦先生のページ。通信類などや個人的なお話もあって、同業者としてはなかなか刺激を受けます。 |
|
006 | ボクラの放課後 |
「性行為や妊娠って決して女の子だけの問題じゃないよね。だから、男の子も女の子も、みんな一緒に考えて欲しい。自分のからだのこと、性のこと。ちょっと恥ずかしいけど、でも知りたいよね、性のこと。みんなで話せる場所、こっそり相談もできる場所、そんな思春期の皆さんが集まる場所を作りたくってこのページを開きました。」 性感染症やマスターベーションなど男の子・女の子のからだの悩みにも、親切にこたえてくださいます。 |
|
007 | 健やか親子21検討会報告書について/厚生労働省 |
厚生省ホームページの中のページ 関連記事はこちらから |
|
008 | 性のおはなし ※ http://www.coara.or.jp/~starwars/のサイトは閉鎖されました |
「性徴、月経、妊娠、乳房、女性生殖器、男性生殖器、家族計画(避妊)」などに関する解説が図解入りでていねいにされています。
|
|
009 | 花王Peony ロリエ Woman's Health |
産婦人科医の河野美代子先生の「からだの相談室」や、「子どもから大人へ」の思春期を迎えた女の子用のページはとても懇切丁寧です。 |
|
010 | JFPAハートブレイク |
ユニークな性教育教材の開発や、積極的な講演会企画など、関西でとても活動的で信頼の置ける団体です。まずサイトを訪れてみましょう。 日本家族計画協(JFPDA)紹介はこちらからどうぞ 関連記事紹介はこちらから |
|
011 | SEX COUNSELOR ※ http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5426/index.htmlは閉鎖されました。 |
「ここは性を啓発するサイトです。性に少しでも興味のある方もない方も立ち止まって一緒に性を考えましょう。」 SEXはあくまで楽しく健全なものだということを広めたいと願っていらっしゃる女性S.Sさんのサイトです。基本的な考え方がProjectGと相通ずるサイトだと思うのですが… 「2003年6月6日を持ちまして、当HP「SEX COUNSELOR」を閉鎖いたします。理由は、私管理人が責任を持ってこれ以上、HP運営を続けていくことができないからです。」ということでした。 |
|
012 | good body Jr. |
「good bodyへの第一歩は じぶんのからだと「なかよし」になること そう、持ち主に愛されて
だいじにかわいがられて すくすく、のびのび、 自由なからだが good body そういうからだは、きっとそれぞれみんな
きれいで魅力的♪」 |
|
013 | Safe Sex Japan |
![]() |
「このホームページは、皆さんと『セーフセックス』について考えることを目的としています。」 「セーフセックスジャパンは、朝日新聞家庭面で9月から連載を開始した『10代の性』に協力しています。」 ということで、 『セーフセックス』を広く解釈し、『避妊と性感染症予防を伴う、パートナーと良好な関係を作る誠実で責任のあるセックス』と定義し、 ■愛のコミュニケーションとしてのセックス ■信頼と安心のあるセックス ■妊娠と避妊 ■性感染症の症状と予防方法 ■性に関する教育 ■各年代のセックス について取り扱っておられるサイトです。 「せのつくはなし」生理とセックス 中学生のおんなのコのからだBOOK(高橋祥子/主婦の友社) で紹介されているサイトです。 |
014 | (財)性の健康財団 |
1921年(大正10年)に創立された「財団法人日本性病予防協会」を平成11年3月から「財団法人性の健康医学財団」に改称し、「殊に「性の陰」に関する性感染症・性機能障害に関する問題に力を入れており、その予防啓発に関する活動をしております。」 という由緒正しい財団のサイトです。 性感染症(旧称:性病)や性機能障害についての細かな情報が得られます。 |
|
015 | Dr.北村のJFPAクリニック |
「このHPは、「性」について正確に知りたいと考えている意欲あるあなたのために少しでも役立つ情報を提供したいという思いを実現したものです。あなたが自分と異性のカラダをよりよく理解するために、あなたのステキな恋愛のために、あなたの人生をより豊かなものにするためにご活用下さい。」 という日本家族計画協会クリニック所長北村邦夫さんのサイトです。 避妊を中心に体の問題をわかりやすく解説。伊藤理佐さんの四こま漫画も楽しい! |
|
016 | SEIOHA 性教育のおはなし |
「生殖器、生理、性感染症、低容量ピルを学べる、性教育に関する学問研究を目的として、このサイトを作成しています」という高校教員の斉藤さんのサイトです。 大人になるまでに、自分や大切な人の体のことをちゃんと勉強する機会を持ちたいものです。 |
|
017 | 岡山市の女性総合診療クリニック:ウィメンズクリニック・かみむら |
「全ての女性の心と体をサポートする岡山市にある女性総合診療クリニックです。女性の誰もが安心して相談・診察・検査・治療がうけられるかかりつけ医」を目指しておられるクリニック。10
代の女の子の為の思春期クリニックを開いていたり、「性・性感染症の掲示板」や「女の子の掲示板」を設置し、悩みを共有したり解決していくてだてをとっておられます。 院長の上村茂人氏の著書「恋するきみたちへ。 ちっちゃい先生からのメッセージ」紹介はこちらから |
|
018 | 性と生を考える会 |
2000年春、「性教育のプログラムを作りたい」という目的をもって活動を始められ、現在は「性について考えることは、自分自身や意識を振り返ること、自分の人生や生き方を考えること、人間について考えること、人との関係性を考えることであったりします」という視点で、奈良県を中心に活動を広げておられるようです。 趣旨賛同。こうした会の活動が地道に広がりを持っていけるよう応援したいものです。 |
|
019 | 「デートDV」って知っていますか? 大分県 |
大分県生活環境部県民生活・男女共同参画課さんは、高校生や大学生等を対象としたDVの予防啓発冊子冊子「デートDV〜これって愛?」(PDF:1.5MB)を作成されました。 |
![]() |
分類表に戻る |
記号 | L183 男性の教育 |
001 | project MEN'S BASE |
「男性問題に関する情報の集積と、男性運動からの情報発信をサポートするサイトです。」 このサイトは「多様な個性を認めあい、自分らしさにこだわりを持つ、そんな生き方をメンズセンターはめざしています。」という メンズセンター Men's Center Japanや 代表の中村彰さんのサイト メンズセンター運営委員長・中村彰 メンズリブ・男性学・ジェンダー論 フロントページ へも通じています |
![]() |
分類表に戻る |
記号 | L185 女子校・女子大・女子生徒の活動 |
001 | 「女子高」リンク集 |
「『女子高』というものの存在する意義とは何か?」という疑問からスタートしたこのリンク集。是非私たちも考える参考にしたいものです。 |
|
002 | 入学案内のみどころ(女子高編) |
学習塾塾長が開設した「転入生のための京都の高校入試情報」の中の女子校入学案内ページ。既製の入学案内に付けられた、一言コメントもおもしろい。 |
|
004 | 清心中学校・清心女子高等学校 |
性教育のカリキュラムをしっかり公開してくれているので大いに参考にしたいものです。 各教科のページの中でも、総合学習や性教育にも力を入れていらっしゃる秋山先生のページ清心女子高等学校生物教室と、その中の研究紀要論文清心中学校・清心女子高等学校の展望は必見。 |
|
005 | JOSHIBU-/南山女子部 ※ リンク切れ? http://www.ocngate.nanzan-u.ac.jp/JOSHIBU/ |
教職員の奥村説子先生のページからは、女性センタークリスタルの会へもつながる開かれたサイト。 |
|
006 | Seisen High School/清泉女子 ※リンク切れ?http://izumi.seisen-jsh.kamakura.kanagawa.jp/ |
女子教育フォーラムの行方を注目しています。 |
|
007 | inter-edu 受験直前特集 女子教育の今 |
受験専門ポータルサイト インターエデュ・ドットコムさんのトピックスの中にあります。 |
教育新世紀 Yomiuri on Line より抜粋 |
よみうり教育メール より抜粋 |
|
男女共学関連の記事紹介はN185へどうぞ | |
![]() |
分類表に戻る |
記号 | L186 ティーンズの性行動・意識 |
L156 恋愛・性愛・性意識はこちらからどうぞ | |
「つないだ手は 10代の性」ほか 朝日新聞社asahi.com生活/出産・子育て |
|
「つないだ手は オランダの女性たち」 朝日新聞社asahi.comの生活/出産・子育て |
その他の「つないだ手は」シリーズへのリンクはこちらから |
毎日新聞 Mainichi INTERACTIVE より |
|
![]() |
分類表に戻る |