書名: 角川ソフィア文庫 愛欲の精神史 〈1〉 性愛のインド |
No. B156076 NDC 384.7 |
著者・出版社: 山折哲雄/角川学芸出版 |
初版2010/03/25 ¥899 |
内容: 釈迦を生んだインドは、ヒンドゥー教の生命観を反映した強力な性愛とエロスが渦巻く狂躁の世界でもあった。そのインドの宗教世界に禁欲と神秘主義をもって分け入り、自己神化論へといたるウェーバーの思考をたどり、また同じ禁欲という観点から、ガンディーの「非暴力」思想の背後にある「性ののり越え」という奇妙な試み、その聖性と魔性を描く。インドという土壌で展開されるエロスの抑圧と昇華の相克を論じた、探究の書。 1 性愛と狂躁のインド インドの風 ゼロと空 インドのエロスと神秘 2 ガンディーの聖性と魔性 ガンディーの“インド” 非暴力と断食 非暴力の暴力 山折哲雄[ヤマオリテツオ] 1931年生まれ。宗教学者。東北大学文学部印度哲学科卒業。同大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授を経て、同センター所長などを歴任。 |
|
メモ: 小学館2001/07/20出版『愛欲の精神史』―「1 性愛と狂躁のインド」「2 ガンディーの聖性と魔性」を文庫化 |
書名: 角川ソフィア文庫 愛欲の精神史 〈2〉 密教的エロス |
No. B156077 NDC 384.7 |
著者・出版社: 山折哲雄/角川学芸出版 |
初版2010/03/25 ¥859 |
内容: 両界曼荼羅のエロチシズムはどこからくるものなのか?「即身成仏」を究極の密教的エロスとする空海密教。その「入我我入」の思考を跡づけつつ、「空無化する性」という点でこれに通底する『源氏物語』光源氏の「色好み」について論じ、さらに女人往生を説く法華経信仰と女性神化した菩薩像の考察から、性の超越としての「変成男子」「変成女子」という変性のエロチシズムについて描く。密教的エロスの昇華に焦点を結んだ名著。 1 密教的エロスの展開 “落差”への旅―玄奘と空海 密教の発見;密教から反密教へ “即身成仏”のエロス 空海密教と『源氏物語』を結ぶもの 2 変性のエロティシズム 法華経信仰と物語の世界 性の超越 “女人往生”への道 女性化した男をとりまく女たちの物語 山折哲雄[ヤマオリテツオ] 1931年生まれ。宗教学者。東北大学文学部印度哲学科卒業。同大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授を経て、同センター所長などを歴任。 |
|
メモ: 小学館2001/07/20出版『愛欲の精神史』―「3 密教的エロスの展開」「4 変性のエロティシズム」を文庫化 |
書名: 角川ソフィア文庫 愛欲の精神史 〈3〉 王朝のエロス (増補新訂版) |
No. B156078 NDC 384.7 |
著者・出版社: 山折哲雄/角川学芸出版 |
初版2010/03/25 ¥740 |
内容: 『とはずがたり』に描かれた愛欲の世界とその果ての救済のかたちを探る。後深草院二条をめぐる5人の男との愛の呪縛と遍歴、これと対比される待賢門院璋子の野性化する奔放な性愛、やがておとずれる愛執の落魄と鎮魂。過剰な性愛の果ての浄土往生への願い、西行を追慕する漂泊の旅、女人出家の懺悔・滅罪について描く。文庫化にあたり、愛憎関係を救済する『源氏物語』の宗教性と無常の観念などを論じた2篇を増補新訂。 1 『とはずがたり』のエロス 奔放な愛の遍歴 性愛の豊饒を生きた女人 落魄・鎮魂の旅 2 『源氏物語』のエロス(文庫版補遺) 『源氏物語』と無常愛 『源氏物語』の宗教性 山折哲雄[ヤマオリテツオ] 1931年生まれ。宗教学者。東北大学文学部印度哲学科卒業。同大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授を経て、同センター所長などを歴任。 |
|
メモ: 小学館2001/07/20出版『愛欲の精神史』「5 『とはずがたり』のエロス」の文庫増補版 |
書名: 新潮選書 中国の性愛術 |
No. B156075 NDC 598.2 |
著者・出版社: 土屋英明/新潮社 |
初版2008/11/20 ¥1,155 |
内容: 万物は「気」から成り、形を変えて天と地の間を循環している。そして、男女の交わりも「天地陰陽交合」の営みに他ならない。度重なる戦禍や焚書禁書を免れた貴重な文献をひもとき、心をひとつにする愛撫、本番に臨む心がけ、興味深い体位、健康のための性交法、いかずに我慢するコツなど具体的な事例を挙げて、中国人の秘められた性愛哲学を明らかにする。 至理―天地陰陽の道 養陽―女の気をもらう 養陰―男の気をもらう 和志―心を一つにする愛撫 臨御―本番に臨む 男の五常と女の五徴、五欲、十動 男の四至、女の九気―前戯の段階 女性器の名称 九状、六勢―腰の技と抜き差しの法 三十法―面白い体位 九法―健康のための性交法 八益と七損―性交で悪いところを治す法 還精―いかずに我慢 施瀉―射精 求子―子どもが欲しいとき 好女と悪女―女の好悪を知る法 淫具や媚薬は使わないほうがいい 土屋英明[ツチヤエイメイ] 1935年、兵庫県生まれ。早稲田大学文学部卒。映像制作会社を退職後、文筆活動に入る。中国の文化と文学を研究。日本ペンクラブ会員。 |
|
メモ: |
書名: 女性器の愛し方 |
No. B156074 NDC 598.2 |
著者・出版社: 辰見拓郎、三井京子/データハウス |
初版2009/09/10 ¥1,575 |
内容: オーガズムを約束。女性器を知る。100通り以上の愛し方。 第1章 女性器を知る 乳首は上半身のクリトリス 3つのクリトリスを持つ快感 ほか 第2章 クリトリスを的確愛撫 愛液で女性器全体を濡らす クリトリスに緩急のある刺激 ほか 第3章 女性器を舐め擦る 過敏になった女性器にクンニ クリトリスピンポイント責め ほか 第4章 女性器愛撫の併せ技 同時愛撫の併せ技 女性器を観賞しながら愛撫 ほか 第5章 ペニスで女性器を愛する 余裕のペニスで焦らし愛撫 挿入してクリトリス愛撫 ほか 辰見拓郎[タツミタクロウ] 1952年、新潟県生まれ。美大卒業後、広告代理店にグラフィックデザイナーとして勤務。1980年独立。アートディレクターとしていい思いもしたが、バブル崩壊後、手痛い目に遭ってサッサと事務所を閉鎖してライター稼業に華麗に転職。 三井京子[ミツイキョウコ] 1971年、千葉県生まれ。商社、出版社を経て現在フリーライター。 |
|
メモ: |
書名: おっぱいの愛し方 |
No. B156073 NDC |
著者・出版社: 辰見拓郎、三井京子/データハウス |
初版2009/06/15 ¥1,575 |
内容: 200通りの愛し方。乳首は上半身のクリトリス。オーガズムは乳首愛撫で決まる。 第1章 オッパイがイッパイ 第2章 オッパイの愛し方、揉んで指愛撫 第3章 オッパイの愛し方、乳首吸い舐め 第4章 亀頭で乳首擦り、パイ擦り 第5章 3つのクリトリスを同時に愛する 第6章 88人の女の本音 辰見拓郎[タツミタクロウ] 1952年、新潟県生まれ。美大卒業後、広告代理店にグラフィックデザイナーとして勤務。1980年独立。アートディレクターとしていい思いもしたが、バブル崩壊後、手痛い目に遭ってサッサと事務所を閉鎖してライター稼業に華麗に転職。 三井京子[ミツイキョウコ] 1971年、千葉県生まれ。商社、出版社を経て現在フリーライター。 |
|
メモ: |
書名: ペニス愛撫大図鑑 |
No. B156072 NDC 598.2 |
著者・出版社: 辰見拓郎、三井京子/データハウス |
初版2008/10/01 ¥1,575 |
内容: 彼が悦ぶテクニック満載。 1 ミミズ千匹フェラチオ 2 結合、ペニス締め付け体位 3 勃起ペニス擦りまくり 4 彼を興奮させて女性器を舐めさせる 5 彼が悦ぶSEX進行マニュアル 6 究極のオモチャ「生ダッチワイフ」 7 可愛く淫乱女になる |
|
メモ: |
書名: 女のオナニー教本 |
No. B156071 NDC 598.2 |
著者・出版社: 女性科学研究所/データハウス |
初版2005/06/10 ¥1,050 |
内容: リラックスしてより素晴らしい快感を得るために。10倍気持ちよくなる完全マニュアル。 必ずイケるテクニック オナニーの始め方 乳房&乳首愛撫 陰唇&膣前庭 肛門&会陰 クリトリス&恥丘 膣 体位 複合&発展技 |
|
メモ: |
書名: 男のオナニ−教本 |
No. B156070 NDC 598.2 |
著者・出版社: 実践性科学研究会/データハウス |
初版2003/07/25 ¥2003/07/25 |
内容: ペニスの快感をアップするだけでなく、心身を癒してSEXパワーも養成する。フィンガー・オナニーからマニアックなテクニックまで満載。彼氏を悦ばせてあげたい女性たちも必読。 実践フィンガー・テクニック編 ローション応用快感編 ローター・アナル・フェティシズム編 |
|
メモ: |
書名: 恋する彼の胸のうち もっと知りたい |
No. B156069 NDC 914.6 |
著者・出版社: 赤羽建美/実業之日本社 |
初版1994/08/12 ¥1,223 |
内容: 好きでなかった女性からアプローチされたら。好きな女性とのSEX相性がよくなかったら。 そんな時、男はどう思うか。あなたの彼にかわってお答えします。 男性的とはどういうことか―まえがきを兼ねたプロローグ 恋愛 男はやっぱりかわいい女のコが好き? 自分の女性体験を自慢するのは何故? 年上の女性を好む男の心理 好きでなかった女性からアプローチされたら… 対男性・対女性で態度が変わる女、どう思う? ほか. セックス 遊びのセックスと本気のセックスの違い 恋人がいても他の女性とセックス出来る理由 女性に迫られたら断れない? 男にとってのキスの意味 セックスに関する男のプライド ほか 結婚 男が結婚に望むもの 結婚を夢見る女性をどう思う? 女性の三高願望に対する男の意見 男が結婚を決める時 ほか 仕事 男にとって仕事は生きがいか? 仕事の出来る男・出来ない男 仕事の出来る女性をどう思う? では仕事の出来ない女性は? 恋人よりも仕事をとる男 ほか 男性的なもの 男はみんなワイ談が好き? 男が涙を流す時 男がクルマを好きな理由 男が考える男の肉体 ほか 女性的なもの 恋愛映画や恋愛小説に興味はないの? 女の涙は武器になる? 「かわいい」ものを「かわいい」と思う気持ち 女性からもらってうれしいプレゼント、困るプレゼント ほか 赤羽建美[アカバネタツミ] 東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。私立高校国語講師を経て、集英社に入社、『週刊プレイボーイ』編集部に在籍。その後フリーカメラマン、フリーライターなどを経て、主婦の友社に入社。少女雑誌『ギャルズライフ』編集長に。のち執筆活動に入り、「住宅」で『文學界』新人賞を受賞。現在は作家として活躍し、とくに女性向け自己啓発書に対する評価が高い。 |
|
メモ: (絶版) |
書名: カ−マス−トラの世界 ビジュアル版 |
No. B156068 NDC 367.9 |
著者・出版社: デイン,ランス【著】、山下博司【訳】/東洋書林 |
初版2009/11/30 ¥5,040 |
内容: 1500年以上もの間、人々のイマジネーションを刺激しつづけている愛の箴言集―本書は、その魅力に取り憑かれた一人の探究者が、自ら蒐集した6000点もの蔵書を駆使し、概説をまじえながら人間の本然たる性のロマンティシズムを逍遙した「私的愛経」である。 第1章 ナーヤカとナーイカー 第2章 交歓 第3章 結婚 第4章 妻妾 第5章 人妻への誘惑 第6章 遊女 第7章 性の救済と魔法 デイン,ランス[デイン,ランス][Dane,Lance] 著述家、古代貨幣研究家。在ムンバイ。インド美術・艶本などの蒐集にも力を注いでおり、自身のコレクションの大半は、ニュー・デリーのインディラ・ガンディー国際センターに収蔵されている 山下博司[ヤマシタヒロシ] マドラス大学哲学科博士課程修了(Ph.D.)。名古屋大学大学院国際開発研究科助教授を経て、東北大学大学院国際文化研究科教授(国際環境システム論)。アジアの環境思想とインド文化史・精神史を専攻。 |
|
メモ: |
書名: エロスと精気(エネルギー) 性愛術指南 (新装版) |
No. B156067 NDC 384.7 |
著者・出版社: パウエル,ジェイムズN.、浅野敏夫[訳]/岩波書店 |
初版2003/02/22 ¥2,100 |
内容: キリスト教の〈原罪〉観念のもとに形成された西欧人の性意識を跡づけ,宮廷愛現象を考察しつつ,タオイズムやインド哲学に学んで現代人の性愛のかたちを問い直す。 オイズム(道家思想・道教)を軸に、古代中国および古代インドの性愛にかかわる観念を考察して、西欧における性愛のかたちを問いなおす試み。キリスト教によって植えつけられた原罪意識が、西欧人の性意識にどう影響してきたかを論じ、中世の宮廷愛現象をあとづける。また、東洋の叡智に学びつつ、現代の「性交の科学」をも援用して、オルガスムの呪縛から脱し、精神と肉体の合一にいたるためのテクニックを具体的に説く。現代人のための『カーマスートラ』。 1 おぼこ娘 2 礼儀 悪魔の戸口 礼節(cortezia) 告解する動物 幸福=性 性=挿入とオルガスム) 3 雲と雨 性能力の蓄積 4 蓮 上昇する精液 5 場(フィールド) パウエル,ジェイムズ・N.[パウエル,ジェイムズN.][Powell,James Newton] カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校に学び、同大学で宗教学の修士号を取得。その後はサンタ・バーバラの大学で教えるかたわら、旺盛な執筆活動を展開している。 浅野敏夫[アサノトシオ] 1947年に生まれる。茨城大学文理学部英文学科卒業。現在茨城キリスト教大学短期大学部教授。現代アメリカ文学専攻。 |
|
メモ: 初版は1994/5/20 |
書名: 岩波文庫 随筆 女ひと |
No. B156066 NDC 914.6 |
著者・出版社: 室生犀星/岩波書店 |
初版2009/05/15 ¥630 |
内容: 「夏になると女の人の声にひびきがはいり、張りを帯びてうつくしくなる」。声、二の腕、あくび、死顔、そして蛇。老作家が抱き続ける「女ひと」への尽きぬ思いを、哀しみとおかしみを交えて軽やかに綴る。晩年の犀星ブームを導いた豊潤なエッセイ集。 えもいわれざる人 為すなきことども 手と足について 童貞 二の腕の美しさ 映画の中 季節の声 詩のあわれ 君は一たい何を言っているのだ 廃墟の学問 情婦を拾う 君が墓べに 明治の暮雪 さらばえる くちなわの記 室生犀星[ムロウサイセイ] 詩人、小説家、随筆家。1889年(明治22)石川県金沢市生まれ。本名照道。少年時に俳句を始め、詩、短歌にも手を染める。北原白秋に認められ、白秋主宰の「朱欒(ざんぼあ)」に寄稿。萩原朔太郎と親交をもつ。『幼年時代』、『性に目覚める頃』等により小説家としての地歩を築く。主要作品に、『杏っ子』(読売文学賞受賞)、『かげろふの日記遺文』(野間文芸賞)ほか多数。1962年(昭和37)没。 |
|
メモ: |
書名: ベスト新書 ポリネシアン・セックス |
No. B156065 NDC 598.2 |
著者・出版社: 吉沢明歩/ベストセラ−ズ |
初版2009/05/20 ¥598.2 |
内容: ポリネシアン・セックスとは、ポリネシア地方で実践されてきた伝統的なセックスのスタイル。いわゆる「スロー・セックス」の一種であり、現代の男たちが求めてやまない「癒し系セックス」として、幅広い世代の熱い視線を集めている。このポリネシアン・セックスの本質が「焦らし」にあることを見抜き、独自の工夫を凝らして実践しているのが、圧倒的な人気を誇る美人AV女優の吉沢明歩だ。彼女が提案する「吉沢明歩のポリネシアン・セックス」とは一体どんなものなのか?本書は、そのノウハウを満載した全く新しいセックス指南書である。 第1章 初めてのポリネシアン・セックス体験 第2章 ポリネシアン・セックスとは何か? 第3章 吉沢明歩流ポリネシアン・セックス 愛撫編 第4章 吉沢明歩流ポリネシアン・セックス クンニ編 第5章 吉沢明歩流ポリネシアン・セックス 挿入編 第6章 セックスに究極の癒しを求めて 吉沢明歩[ヨシザワアキホ] 1984年、東京都出身。身長161cm、B86(Eカップ)・W58・H86。2002年、講談社『ヤングマガジン』でグラビアデビュー。人気グラビアアイドルを経て、03年に『天使の蕾』(ジャパンホームビデオ)でAVデビュー。清純派の美人女優として大ブレイクし、2007〜2008年にはDVD売り上げランキングで連続1位を獲得した。現在は女優、タレント活動にも幅を広げ、TVドラマやバラエティー番組出演のほか、スポーツ紙や月刊誌などに連載ページを持っている。 |
|
メモ: |
書名: 快楽(けらく) 更年期からの性を生きる |
No. B156064 NDC 493.18 |
著者・出版社: 工藤美代子/中央公論新社 |
初版 2006/03/10 ¥1,575 |
内容: 現実と欲望の間で揺れる身体とこころ。求めつづける女たち。 更年期は終わりではない 男性から見た女の更年期 ある人妻の告白 女たち、それぞれの性 ホルモン補充療法 漢方という選択肢 性交痛に悩み続けて 性交痛をめぐる問題 若い恋人の悩み 若々しい美肌を保つために 結婚と不倫、両方に夢破れて ホルモン補充療法の効果 森瑤子さんの思い出 セックス奉仕隊に求めるもの 女の身体“進化” 結婚二十年目の真実 不倫相手と別れて ハプニング・バー 結婚相談所 相手の過去を背負う 注文の多い女 セックスの重み 心療内科とのつき合い方 充実した夫婦間セックス 人生の伴奏者 あらたな性の目覚めに向けて 工藤美代子[クドウミヨコ] 1950年(昭和25年)生まれ。チェコスロヴァキア・カレル大学を経て73年からカナダに移住し、バンクーバーのコロンビア・カレッジ卒業。91年『工藤写真館の昭和』で講談社ノンフィクション賞を受賞。93年帰国。 |
|
メモ: 姉妹本はこちら「炎情 熟年離婚と性」 |
書名: 脳は0.1秒で恋をする 「赤い糸」の科学 |
No. B156063 NDC 491.371 |
著者・出版社: 茂木健一郎/PHP研究所 |
初版2009/07/31 ¥1,155 |
内容: 脳は「ときめき」で成長する!出会いの確率を高める法則、アイコンタクトとボディタッチの効果、恋愛の賞味期限を乗り越える方法。恋愛は科学である。脳を活かして恋愛の達人に。出会いの確率を高める「サンプリングの法則」、運命の赤い糸の正体……。恋愛脳の法則!脳と男女の恋愛の関係をわかりやすく説く茂木健一郎初の恋愛脳講座。 はじめに 恋愛は科学である step 1 脳は〇・一秒で恋をする―出会いの法則 step 2 男脳、女脳を理解し合う―共感の法則 step 3 恋の切なさを乗り越える―機会費用の法則 step 4 脳が求める理想の恋愛―癒しの法則 step 5 英国で学んだ恋愛マナー―コモン・センスの法則 step 6 自分を愛してこそ、人から愛される―恋愛脳の法則 茂木健一郎[モギケンイチロウ] 脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、東京工業大学大学院連携教授、早稲田大学国際教養学部非常勤講師。1962年、東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。 |
|
メモ: |
書名: 講談社プラスアルファ新書 いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか |
No. B156062 NDC 141.6 |
著者・出版社: 大屋洋子/講談社 |
初版2009/08/20 ¥879 |
内容: なぜ20代男性との恋愛は退屈なのか?1万人調査で判明!異世代恋愛は現代の必然!世代を超えて愛し合う男女の性の共通点とは?常識を覆す現代最新恋愛事情。 はじめに―現代人の抱える心の問題とその先にある幸せ 序章 変わりゆく日本人の恋愛観 第1章 ストレス解消のための恋愛 第2章 オトコの壁とオンナの壁 第3章 “受け入れられたい”二〇代女性 第4章 “安らぎたい”四〇代男性 第5章 “いつまでも女でいたい”四〇代女性 第6章 “傷つきやすい”二〇代男性 第7章 “恋愛市場にいない”三〇代男性 終章 二〇代女性と四〇代男性の必然 おわりに―幸せと健康と恋愛の関係 大屋洋子[オオヤヨウコ] 1969年、兵庫県宝塚市に生まれる。電通総研スーパーバイザー。1992年、同志社女子大学を卒業後、株式会社電通に入社。マーケティング・プランニング部門で、食品・飲料・製薬会社を中心に、数多くのクライアントのコミュニケーション戦略立案、商品開発等を担当。2004年より消費者研究センター、2008年より電通総研において、ウェルネス(健康・美容)市場担当のプロジェクトリーダー。消費者の健康意識や市場の潮流分析等を行うかたわら、当該市場に関する戦略立案や商品開発を行う。 |
|
メモ: |
書名: 脳内恋愛のすすめ |
No. B156061 NDC 141.6 |
著者・出版社: 本田透/角川学芸出版 |
初版2007/11/30 ¥1,470 |
内容: 恋愛は中世ヨーロッパで「脳内恋愛」として発明され、大衆に普及する中で恋愛資本主義システムにドグマとして取りこまれていった。そして今、癒しを求める現代人が脳内恋愛を再発見する時が来た。著者渾身の自信作。 はじめに T 理論篇―恋愛とは脳内現象である 恋愛がセックスにすり替えられた現代社会 現代は、「セックス翼賛社会」だ 一二世紀ヨーロッパに発生した「恋愛」とは、「異性の下僕になること」だった ほか U 評論篇―脳内恋愛の諸相を探る 「転身物語」と「電影少女」ピグマリオン 『饗宴』の両性具有論と「らんま1/2」両性具有 カタリ派の弾圧とアキバ系差別 現実か仮想か ほか V 実践篇―脳内で物語を紡ぎ自らを癒す 幼児期の「脳内初体験」 アニメによって決定づけられた恋愛志向 偽善者の群れの中には入らない ほか あとがき 映画版『素粒子』に追加された「救い」 本田透[ホンダトオル] 評論家、作家。1969年生まれ。ゆかいな小説や珍妙な映像やプロ野球評論などを満載したWebサイト「しろはた」を主宰しているうち、いろいろカリカリして「キモメン王国」の設立を宣言し、あげく『電波男』(三才ブックス/講談社文庫)を刊行。大反響を集めるが、その後はがっかりする出来事の連続でライトノベル作家に転身。 |
|
メモ: |