六角堂計画への参加のお願い |
Space & Spice Lab 六角堂は
もう一つの生活の実験場 |
六角堂は
自分が生きた過去を振り返りつつ未来を見出す場であり
自分を生かしてくれている自然の恵みに気付く場であり
自分が見失った人との関係を紡ぎ直す場です
ここに宿り
ここで作ることで
ご自身の新たな生活を発見して頂く場です
六角堂は次の三つの理念に基づき
いかなる既存の宗教的
政治的団体からも中立を保ちます
|
 |
|
|
* |
六角堂は
それが建つ自然と調和し
そこに暮す人々に刺激を
そこを訪れる人に癒しをもたらし
地域内外の人々の暮らしと心を豊かにするために働きます
|
|
|
* |
六角堂は
それが建つ自然と
地域の文化と
そこに暮す人々と
そこを訪れる人々との協同により存立し
運営されます
|
|
|
* |
六角堂は
それが建つ自然の恵みと
地域の文化を活かした食や空間
新たな暮らし方を創造する実験の場です
|
|
経営参加、提携のお誘い |
食堂やコテージの経営
スイーツの製造
ハーブの栽培やヤギのチーズ作りなどを
のんびり一緒にやって下さる方を募集しています
年齢・性別・前歴不問です
|
|
六角堂の建物を利用して飲食
リラクゼーション
雑貨販売等の共同経営して下さる方
空いている土地を利用して
ご自身で建物を建てて活動したい方を募集しています
|
|
六角堂と提携して工芸品や食品の創作販売
海や山や川や空のツアー・ガイド、
その他のサービスを提供して下さる方を募集しています
|
|
六角堂を訪れて下さる方と元気を分かち合い
多様な人々とゆるやかに手を繋ぎ合う企画を持ち込み
ともに運営して下さる方を募集しています
|
|
|
六角堂計画 |
屋久島六角堂は日々
踵の分ずつ歩みを進めていく試みです
六角堂計画についてはこちらをご覧ください  |
|
Project G |
屋久島六角堂は Web上の “マイノリティの交差点 Project G ” に形を与える試みです
はこちらです  |
|
六角堂のご案内ページに戻る
ホームに戻る
|