コテージの設備と備品のご案内

 六角堂のコテージは長期滞在型

六角堂は、日常を離れた

“もう一つの日常”をご支援します

 周囲を気にせずプライバシーを大切にされたい方

地元の食材を使って、調理を楽しみたい方

移住を視野に屋久島生活体験をされたい方

“新生活”のお試しをしたいカップルさん

食物アレルギー等で自炊が必要な方

ゆったり静かに体と心を休めたい方

様々な事情で一時避難が必要な方
長期ご滞在下さった多数のお客様の
ご要望にお応えしております 
どうぞゆったりゆるゆる

安心してご利用ください
 

 

夏の六角堂の北の空

   主な設備・備品
 
 
  消耗品等
 
歯磨き、髭剃りなどの洗面用品はお客様ご自身でご用意ください。
 次の消耗品につきましてはご用意いたします。

バスタオル、ハンドタオル、
ボディソープ、シャンプー、リンス、

食器洗い用洗剤、洗濯用洗剤、屋久島町指定ごみ袋、

ラップ、ホイル、キッチンペーパー、トイレットペーパー、ティッシュ
 
   無線LAN
 
 母屋からLANケーブル経由でコテージ内にルーターが設置してあります。
無線LAN(Wifi)対応の機器をご持参いただければインターネットに接続可能です。
 
   寝具等の設備や主な備品
 
クイーンサイズダブルベッド 1台
ロングサイズシングルベッド 2台 ※1
追加寝具としてエキストラベッド、布団 ※2
システムバス、 ウオッシュレットトイレ
システムキッチン(IH電磁調理器タイプ)
キッチンボード、ダイニングテーブル、リビングテーブル、ソファ
デッキテーブルセット
エアコン ※3
扇風機石油ファンヒーター、 ホットカーペット
乾燥機付き全自動洗濯機、 除湿乾燥機、 掃除機
テレビ(地デジ・BS)、DVDプレーヤー
CDコンポ ※4、
ヘアドライヤー、アイロン ※5
屋内用車いす ※6
火災報知機、 非常灯、 懐中電灯、 ろうそくランタン、 消火器
屋外物干し・室内用物干し・ハンガー・洗濯ばさみ等の洗濯用品一式、
バケツや雑巾等の清掃用具一式
 
  調理器具や食器

冷凍冷蔵庫、 炊飯器、 電子レンジ
湯沸かしポット、 オーブントースター、
ホットプレート(貸し出し)
カセットガスコンロ(ボンベ1本100円)、
珈琲ペーパードリップセット
その他ナベ、フライパン、包丁、まな板、 
缶切り、コルク抜き等のなど、
通常の調理に必要な調理器具
茶碗、皿、丼、カップ、グラス、箸、フォーク、ナイフなどの
食卓用具
 
 米・調味料
 
白米につきましては、1合200円でお分けいたします。


砂糖と塩は冷蔵庫内に保管してあるものをご利用下さい。

少量の調味料につきましては、お申し出により無料サービスいたします。
 
  屋外テーブルでのBBQ

コテージの庭の屋外テーブルで炭焼きバーベキューをご希望の場合、

炭焼きバーベキュー用具一式と
炭3sを1,500円でレンタル致します。

炭は火を起こしてご用意いたしますので、
開始一時間前までにご用命ください。

   明冥文庫

母屋の文庫には5000冊ほどの図書や絵本や詩集、300枚以上のCDがございます。


外遊びに疲れた日、雨に振り込まれたひと時、もう一つのくつろぎの場としてご利用ください。

コテージへの持ち出し可能です。
 
    カフェ
 
母屋のカフェが開いております時間、コーヒーや紅茶などをお召し上がりください。

ウエルカムドリンクや毎日ワンドリンクの無料サービス致します。

 ※説明
   
※1 ロングサイズシングルベッドはコテージ海-Liveのみです。
   
※2 エキストラベッド(寝具セット)は泊数にかかわりなく、1回5000円でレンタルいたします。

布団セットの場合は、1回3,000円となります。
   
※3 屋久島六角堂は海に面した斜面にあり、夏の日向の暑さは厳しいですが、
日陰や夜間は風が吹き抜けるとエアコンなしでも過ごせます。

すべての窓には網戸が設置されておりますので、
雨の降り込まない時はできる限り自然の風をお楽しみください。
   
※4 i-podやUSB等との接続可能タイプ。
   
※5 アイロン、アイロン台が必要な場合お申し付けください。無料でレンタルいたします。
   
※6 屋内用車いすが必要な場合お申し付けください。

無料でレンタルいたします。


   

 
心地好くご滞在いただくため

ご予約前に必ず


ご利用上のご注意を

こちらでご確認ください



ホームに戻る