「よみうり教育メール」セクハラ関連記事抜粋集 2007
よみうり教育メールへ
札幌市教委、ストーカー教諭ら2人を懲戒解雇 (北海道) 2007/10/31
札幌市教委は29日、ストーカー事件や飲酒事故を起こした教諭2人を解雇するなど、計4人を懲戒処分にした。
解雇されたのは、東苗穂小学校の男性教諭(50)と陵陽中学校の男性教諭(49)。東苗穂小の教諭は7月28日から8月1日の間に4度にわたって札幌市内の女子高校生(16)を待ち伏せして撮影した。陵陽中の教諭は昨年12月22日、焼酎4杯を飲んで札幌市清田区で乗用車を運転中に玉突き事故を起こし、60歳代の女性ら2人に7〜10日間のけがを負わせた。
このほか、運転ミスで人身事故を起こした市立中学校の女性教諭2人を減給の懲戒処分にした。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20071031wm02.htm?f=k事件・事故・不祥事
よみうり教育メールへ
児童買春の札幌市立星置東小学校教頭、懲戒免職に (北海道) 2007/10/11
札幌市立星置東小学校の教頭h***容疑者(54)が児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された事件を受け、札幌市教委は10日、h***教頭を懲戒免職処分にした。
h***教頭はまだ起訴前で、こうした段階で教員の懲戒処分が行われるのは異例。拘置先で接見した市教委の担当者に対し、h***教頭は「児童や地域に迷惑をかけ反省している」と述べ、「自身への早急な処分を希望します」と話したという。学校内でのわいせつ行為は否定したという。
市教委は同日、h***教頭以外にも、窃盗、ストーカー事件や無免許運転などで教員の逮捕が相次いでいることを受け、奥岡文夫教育長を訓告、北原敬文教育次長と西村正学校教育部長を厳重注意処分にした。
奥岡教育長は「慚愧(ざんき)に堪えず、誠に申し訳ない。訓告を厳粛に受け止め、一日も早い信頼回復に総力を挙げる」と陳謝した。
◇
札幌市立小学校の教頭逮捕を受け、道教委は10日、教職員のわいせつ事件防止をすべての道立学校と、所管する市町村教委に通達した。道教委では「事態を重く受け止め、わいせつ事案の根絶を目指す」としており、昨年度の処分事例や刑法、児童買春・児童ポルノ禁止法など関係法令、わいせつ事件防止の「チェックリスト」も添付した。
通達では、9月19日に道立高教諭が公然わいせつ容疑で逮捕された事件にも言及し、「教職員としての適格性を論ずるまでもなく極めて遺憾」とし、所属職員への指導徹底や、校長・教頭が率先して職員との対話を深める――などを各学校に求めている。
チェックリストは、職員指導の留意点9項目を示した「校長・教頭用」と、6項目の自己診断項目を記した「教職員用」に分かれている。活用方法は各学校に任されている。
道央地方の30歳代の小学校男性教諭は「(わいせつ事件は)一般教員の努力を一瞬で吹き飛ばす」と話している。チェック項目については「子供を預かる職にある以上、他の職と比べて強くとがめられるのは仕方がない」と話した。
道内では昨年度、わいせつ行為による教職員の懲戒免職は過去最多の17件となっている
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20071011wm03.htm?f=k事件・事故・不祥事
よみうり教育メールへ
星置東小教頭の児童買春事件、かつてない衝撃広げる (北海道) 2007/10/03
札幌市立星置東小学校教頭のh***容疑者(54)が児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された事件は、教育関係者にかつてない衝撃を広げている。h***教頭の人物評は「まじめな教員」で一致し、誰も「裏の顔」に気付いていなかった。h***容疑者を教頭職に推薦した当時の校長、教頭らは驚きを隠さず、札幌市教委も「想定外の事案」と頭を抱える。札幌中央署は2日、h***教頭を札幌地検に送検した。
「朝は7時前に真っ先に出勤し、遅い時は午後8時に退勤していた」。星置東小の坂本芳明校長はそう語る。勤務態度はまじめで、事件の予兆を感じさせるもはなかったという。
「察知できなかったのかと言われれば、私の力不足と答えざるをえないが、残念だ」と、坂本校長は唇をかんだ。2日朝の職員打ち合わせでは、「力を合わせて子供たちの教育をしていこう」と、全教員と確認した。全校朝会では、坂本校長が児童に、教頭逮捕を伝えた。「こういう事件なので、児童に詳細な容疑事実を話すこともできず、警察の取り調べを受けていることを伝えた」。児童は静かに聞いていたという。
同小には、保護者以外からも抗議電話が相次いだ。本来、外部との窓口役になる教頭が逮捕されたため、坂本校長らが対応した。
市教委によると、h***教頭は1976年に千葉県で教員に採用され、86年から札幌市の小学校教員となった。2005年4月に教頭昇任。新琴似南小に着任し、星置東小には今年春に異動していた。
教頭の昇任試験は、経験15年以上の教員が対象。教員への指導助言や学校行事の調整、保護者対応まで職務は多岐に渡り、高い能力が求められる。「先生たちの先生」と言える立場だ。
「一生懸命、教務主任の仕事をしていた。だからこそ、推薦書も書いた」
h***教頭の推薦書を書いた、当時の校長は言う。「まじめで温厚で、子供たちへの接し方もしっかりしていた」。ニュースで事件を知り、愕然としたという。
当時、教頭として、h***容疑者の教頭昇任を応援していた市内の別の校長も言う。「教科指導にも造詣(ぞうけい)が深かった。校長と『(教頭になるのが)楽しみな教員だ』と話していたのに」。
札幌市教委の教頭試験は筆記試験と面接で行う。法令などの専門知識に加え、学校経営能力や管理者としての適性が判断される。毎年、100人弱の昇任枠に、400〜500人が受験する。広き門ではない。
不祥事の情報があれば、市教委は事実確認に動くが、今回は何も情報がなかったという。今井啓二人事担当課長は、「指導者の選考で、わいせつ行為を行っているかなど、想定していない」と弱り果てていた。
市教委は、再発防止に向け、教員の服務・規律確保の徹底を図る。小中校長会に要請を行うほか、全教職員を対象に、わいせつ行為が「悪質な信頼失墜行為として厳正な処分を受けることになる」と警告する手引の配布も検討している。
◇
札幌中央署の調べに対し、h***教頭は「雑誌への写真投稿で、毎月20万円ぐらい稼いでいた」と供述している。また、h***教頭は自身が投稿していた写真雑誌の対談で、約16年前からわいせつ写真を投稿していたなどと述べており、同署で裏付け捜査を進めている。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20071003wm02.htm?f=k事件・事故・不祥事
よみうり教育メールへ
以前の教え子にストーカー行為。札幌の小学校教諭逮捕 (北海道) 2007/08/03
札幌東署は2日、札幌市豊平区豊平3の5、市立東苗穂小教諭w***容疑者(49)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。
調べによると、w***容疑者は、先月31日と1日に計3回、札幌市の女子高校生(16)が通う高校や自宅のそばにとめた車の中から、女子生徒を見張るなどした疑い。1日午前8時ごろ、登校途中に高校のそばでw***容疑者を見た女子生徒が、近所の交番に通報した。女子生徒は以前、w***容疑者が勤務した小学校に通っていたという。
調べに対し、w***容疑者は「女子生徒に好意を持っていた。様子を知りたかった」と容疑を認めている。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070803wm00.htm?f=k
事件・事故・不祥事
よみうり教育メールへ
買春の中学教諭ら4人、道教委が懲戒免職処分 (北海道) 2007/06/01
道教委は、出会い系サイトで知り合った未成年にいかがわしい行為を行ったとして石狩市の中学校教諭a***被告(29)(児童買春・児童ポルノ禁止法違反で起訴)ら教職員計4人を懲戒免職とした。交通事故や体罰で、教職員計10人を停職3か月〜減給1か月(10分の1)の処分とした。
道教委によると、a***被告は昨年10月と今年3月、札幌市と小樽市の女子中学生に、ホテルでいかがわしい行為をするなどしていた。
このほか、昨年10月、出会い系サイトで知り合った旭川市の女子高生に現金を渡す約束をしていかがわしい行為を行った旭川市内の小学校教諭(42)と、3月に滝川市内のホテルで女子生徒にいかがわしい行為をした芦別市内の高校教諭(38)、同月、函館市内で酒気帯び運転をして、ひき逃げ事件を起こした同市内の中学校事務職員(41)を、それぞれ懲戒免職とした。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070601wm00.htm?f=k事件・事故・不祥事
よみうり教育メールへ
「中学時代に教諭から性的暴行」。道東の女性が町など提訴 (北海道) 2007/05/14
生徒指導担当の中学校教諭(強制わいせつ罪などで服役中)から、2年近くにわたり性的暴行を受け、被害を訴えたにもかかわらず、学校側や町教育委員会が迅速な対策を取らなかったため、心的外傷後ストレス障害(PTSD)になったとして、道東地方の10代の女性が、この元教諭と当時の中学校長、地元の町、道を相手取り、慰謝料や治療費など約1億500万円の損害賠償を求める訴えを札幌地裁に起こした。
訴えなどによると、女性は中学生だった2004年4月から06年2月ごろまで、自宅や校内で、30歳代の教諭から、繰り返し性的暴行を受けた。女性が家族に被害を打ち明け、06年2月に警察に被害届を提出。教諭は道青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕され、児童福祉法違反と強制わいせつ罪で昨年5月に実刑判決を受けた。同年4月に懲戒免職処分となっている。
被害を知った家族は05年末、まず中学校長に教諭を遠ざけるよう求め、校長は対応を約束したが、教諭の暴行は続いた。そこで家族は昨年2月、町教委に相談したが、対応を先延ばしにされたため、警察に被害届を提出したという。逮捕はその翌日だった。
女性は事件後、PTSDと診断され、抗うつ剤などで治療を受けた。女性側は、「元教諭だけでなく、校長と町教委、道教委にも責任がある」と主張している。
町側は「迅速な対応を取り、できる範囲で対応した」としており、道教委は「訴状の内容を検討している」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070514wm01.htm?f=k事件・事故・不祥事
よみうり教育メールへ
旭川市の公立小学校教諭を児童買春容疑で逮捕 (北海道) 2007/04/23
北海道警旭川東署は21日、北海道鷹栖町***、旭川市立北鎮小教諭s***容疑者(43)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。
調べによると、s***容疑者は2006年10月22日、旭川市内のホテルで、出会い系サイトで知り合った同市内の高校3年生の女子生徒(当時17歳)にいかがわしい行為をして、現金を支払った疑い。
調べに対し、s***容疑者は「女子生徒が当時18歳未満の未成年だったことは知っていた」と容疑を認めているという。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070423wm01.htm?f=k事件・事故・不祥事
よみうり教育メールへ
児童買春の元高校教諭に懲役2年の実刑。函館地裁 (北海道) 2007/03/28
出会い系サイトで知り合った女子中学生、女子高校生に現金を渡して、いかがわしい行為をしたとして児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪に問われた小樽市**、元高校教諭t***被告(42)の判決公判が26日、函館地裁で開かれた。柴山智裁判官は「常習性が顕著に認められ、身勝手な犯行動機には酌量の余地はない」として、懲役2年(求刑・懲役4年)の実刑判決を言い渡した。
判決によると、t***被告は2006年7〜9月、道内のホテルで当時14〜17歳の女子中高生計8人に、延べ11回にわたって現金を渡して、いかがわしい行為をしたり、カメラ付き携帯電話で裸体などを撮影した。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070328wm01.htm事件・事故・不祥事
よみうり教育メールへ
生徒にいかがわしい行為。札幌市教委、中学教員を免職 (北海道) 2007/03/26
札幌市教委は23日、教師二人を免職と戒告処分とした。
市教委によると、免職になったのは市立中学校の男性教諭。この教諭は昨年8月から勤務校の女子生徒と親密な関係になり、ホテルなどで数回、いかがわしい行為に及んだ。札幌市立学校教員の免職処分は今年度、これで4件目。今回も含め、うち2件はわいせつ行為によるもの。
戒告処分となったのは、南が丘中学校(南区南沢)の50歳代の男性教諭。この教諭は2005年4月、女子生徒の言葉に感情的になり、襟をつかむなどしたほか、06年9月には学校祭のことでこの女生徒とトラブルになり、生徒宅の留守電話に乱暴なメッセージを残した。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070326wm02.htm?f=k事件・事故・不祥事
よみうり教育メールへ
高校教師トイレのぞき免職 防犯カメラで発覚 (群馬) 2007/03/16
県教委は15日、邑楽郡内の県立高校の男性教諭(38)が、館林市内の公衆トイレや量販店トイレで8回にわたりのぞきを繰り返したとして、同日付で教諭を懲戒免職にしたと発表した。教諭はすでに建造物侵入と軽犯罪法違反の疑いで前橋地検に書類送検されている。
県教委によると、教諭は昨年12月中旬、館林市の美術館わきの女子トイレで、3回にわたり個室をのぞいた。今年1月下旬から2月中旬には同市の量販店女子トイレで、5回にわたって個室をのぞいたり、動画を盗撮したりした。
同店が防犯カメラに映った教諭の画像を不審者として店内に張り出していたため、店で働いていた教諭の知人が気づき、2月26日に学校へ通報。教諭は校長の聴取に対してのぞきの事実を認め、翌27日に館林署に出頭した。
教諭は1995年4月に採用され、現在2校目。英語を担当していた。
内山征洋県教育長は「相次いで教職員による不祥事が発生し、深くおわび申し上げます」などとするコメントを発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070316wm02.htm?f=k
事件・事故・不祥事